私の娘、S子ちゃん家族は自転車で10分のところに住んでいます。
彼女は今、休職中なので、
大学がリモート授業中のおまごと三人で
近所の神社カフェに お昼ごはんに行きました。
近いけど、普段の生活圏内に入ってない神社なので、
1年前からカフェしてたの知らんかってん。
S子ちゃんが見つけてきて、
昨日 初めて行ってきました。
神社の境内にある建物の一室を借りて
営業してはるだけで、神主さんがやっているわけではないです。
この日のお客は私たちだけ。
その後、生け花の教室があるそうな・・。
👇魔法使いの手みたいなんは、
S子ちゃんが ピースしようとしている。
左は おまご。
👇学園祭の模擬店みたいで、メニュー少ない。
けど、おいしおした。
ローストビーフ丼。
(味噌汁かお吸い物がほしいなあ・・。)
久しぶりに 女三代でごはんして嬉しかった。
だいぶん涼しくなったね。
今日は、
日が落ちてからウォーキングに行きました。
昨日はお月見でした。団子食べたで。
これは、今晩の月。
いや、きれいやけど、
写ってないな。
もっかい撮ったら、
よけい写ってなかった。
(オレンジ色のが月ですね。)
目が疲れるから。
でも、親戚の家に泊まりに行ってて、PC使われへんかったから・・。
月とかネオンが丸い光になってるのん、おもしろいな。
スマホから投稿ってスゴイなぁ
昨日出先で家人から電話あってんけど
取り方がワカレへんかって(今日練習させられた)
月、けっこう写ってますョ。
模擬店みたいなカフェやから、お酒はありません。
ほんま、変わった店やねん。
どこかの女子大の生徒が運営(営業)してたと思いますが、コロナ禍で休業してるかもしれんね。
ローストビーフで生中いけそうやな~。