orityan日記。

ヤプログさんが閉鎖のため
引っ越してきました。
何ということもない徒然ブログです。

お宮参り&お食い初め。

2016-03-12 22:36:13 | インポート


やあこ・おまごの
お宮参りとお食い初めを祝ってきました。

三か月になってからの お宮参りなので、
でかいやあこでしたが、
無事 終了しました。
写真屋さんでも ごきげんよろしおした。



  こちらは ママが用意したお食い初めのお膳。
  レンコンとかが載ってる お皿はミッフィーだよ。


    こちらも ママが作ったビスケット。
    名前いりだよ。 すごい!!



          こちらが 主人公の やあこ。
          大役を終えて、くつろいではります。
          かわいい やあこ。すこやかに




  おまけ。  
  大人が頂いた仕出し弁当。
  ごちそうさまでした。
  

やあこを ずっとだっこして、
宮さんとか写真屋に行った おばあさんは、
家に帰ったら、くたくたでした。
あまりに疲れて、夕寝しちゃったよ

明日は 
高取町の「町家のひなめぐり」に行ってきます。






最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ドクた、)
2016-03-13 20:17:43
うわぁ~ すっごぃ豪勢なお食い初めやんか

ウチの子のときはタコなんか用意して
フィルムカメラをカリカリ巻いてバンザぁ~い パチリ!
(ソレで終わりやった)

あの頃はそれはソレで楽しかったかもしれんなぁ。 {映画}
返信する
Unknown (orityan)
2016-03-13 21:52:29
う~~ん、
私もどちらかと言えば、ドク派でっけど。

写真屋さんに払うお金、
めっちゃ高いねん。
(私に呉れたら めっちゃエエ写真撮ったるけどなあ・・。)

そゆわけにもいかず、
そのお金は
ばーさんが お祝いとして、
出させていただきました。

なべて世は事もなし。

あ、今日
高取町ひなめぐり 行ってきたで。
むっちゃ楽しかった。
また、アップします。
(こよいは もう寝な身体がもたん・・。)

返信する
Unknown (変幻爺)
2016-03-14 08:45:51
お食い初めね~。
うちの息子たちの時にはしたんやろか、まったくもって記憶にござらん。
この頃世間では孫たちのいろんなイベントに、爺婆の懐が軽くなるようですな。
返信する
Unknown (orityan)
2016-03-14 12:59:27
イヌワンさん、こんちわ。

小学校の運動会なんか
一人の子どもに
親二人・じーさんばーさん四人の光景も
ごじゃります。

なべて世は事もなし{YES}

返信する

コメントを投稿