野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

ハチジョウツグミって?

2008-01-12 | Weblog
今まで何度かハチジョウツグミには会っているのだが、出会ってすぐには、なんだろう?って感じだった。変わったツグミ?シロハラでもない、マミチャジナイでもない、ひょっとして会ったことのないノハラツグミ?などと期待したが。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり幸運、ハチジョウツグミ。

2008-01-12 | Weblog
色が薄くてあまりきれいな個体ではないが、やはり嬉しい。期待していなかった幸運な出会いだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偶然出会った、ハチジョウツグミ。

2008-01-12 | Weblog
なんとなく出かけて、歩き回った。何か鳥を待っていたバーダーさんたち数名に会った。何を待っているのだろうと思っていたら、飛んできたのはハチジョウツグミ。
今日は一日冷たい雨だ。昨日撮ったのにアップできなかったものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年ぶりのハチジョウツグミ。

2008-01-12 | Weblog
2年ぶりの懐かしい出会、珍しいハチジョウツグミ。ツグミの亜種ハチジョウツグミは、八丈島のツグミかと思っていたら、日本海の島などに多いそうだ。なぜこんな名前がついたのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逆光のジョウビタキ。

2008-01-12 | Weblog
これはオス。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水たまりで餌をさがす、ジョウビタキ。

2008-01-12 | Weblog
これはメスだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決まったネ。ジョウビタキのこのポーズ。

2008-01-12 | Weblog
こんなポーズだと、やはりカメラを構える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする