野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

水場に来たミヤマホオジロ。

2008-03-05 | Weblog
水を飲みにやってきたが、3~4羽だ去年の暮れから増えていないようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミヤマホオジロの成鳥オス。

2008-03-05 | Weblog
頭が黒い成鳥のオスは、警戒心が強いのか、全身を見せてくれなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまり会えないミヤマホオジロ。

2008-03-05 | Weblog
今季はあまり会っていない。去年の末に一度会って以来だと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しばらくぶりのミヤマホオジロ。

2008-03-05 | Weblog
ミヤマホオジロにはしばらく会っていなかった。これは色が薄いのでメスだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きれいなビンズイ。

2008-03-05 | Weblog
いつもは、地味な色合いをしていると思っているが、この日のビンズイは、すごくきれいに見えた。やはり繁殖の春を迎えるからなのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間近に来たビンズイ。

2008-03-05 | Weblog
ビンズイをわずかな距離で、しっかりと見ることができた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水場に来たビンズイ。

2008-03-05 | Weblog
ビンズイが水場に来たのに初めて出会った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリビタキが出てきた。

2008-03-05 | Weblog
青い色が薄く出ている。若いオスだ。さっと出てきて、すぐに飛んで行ってしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たくましいシメ。

2008-03-05 | Weblog
特に頑丈そうな、くちばしを持っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする