野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

林の中にアオシギがいた。

2008-03-06 | Weblog
この日、この公園でアオシギ、ヤマシギ、タシギと3種類のシギに会った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオシギも出てくれた。

2008-03-06 | Weblog
以前はアオシギに会うのには、何年も何度も外れて苦労したが、近年は冬になるとこの公園で会えるようになった。
枯れ葉の間から、そっと出てきてくれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつの間にか出ていた、ヤマシギ。

2008-03-06 | Weblog
かなり距離があったが、いつの間にか出てきて喜ばしてくれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマシギに、また出会った。

2008-03-06 | Weblog
先日もヤマシギには出会ったが、まったく別の公園で、また会うことができた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タシギを前から見れば。

2008-03-06 | Weblog
タシギを前から見ると、横から見たときとは、印象がガラリと変わるのに驚く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最初はタシギ。

2008-03-06 | Weblog
タシギは、この公園ではよくみかける。シギ類3種類に出会ったので、アップする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤いアカハラ。

2008-03-06 | Weblog
色の濃い、きれいなアカハラが出てきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒイラギナンテンの花。

2008-03-06 | Weblog
いままであまり注目もしていなかったが、ヒイラギナンテンが花をつけていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする