野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

それでもうれしい、今年初見オオルリ。

2008-04-11 | Weblog
とにかく待った、やっと4時近くになって出てくれた。太陽は西に傾いたのに、西にレンズを向けて撮らなければならないはめになった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリ色が出ない、オオルリ。

2008-04-11 | Weblog
実際はきれいな、成鳥オスのオオルリなのだが、ルリ色に映ってくれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逆光のオオルリ。

2008-04-11 | Weblog
まったく色が出ない。逆光で、まるで太陽の方向にレンズを向けるようで、これで色が出るだろうか、と思いながら撮った。これは少し逆光がずれたのだが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今期はじめてのオオルリ。

2008-04-11 | Weblog
ついに来てくれたオオルリ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムラサキケマンの花が咲いていた。

2008-04-11 | Weblog
公園には、ムラサキケマンがあちらこちらに、群れて咲いていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シジュウガラの水飲み?

2008-04-11 | Weblog
いつもの公園のシジュウガラ。たっぷり水がたまっている堀の水が飲みたかったようだが・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラに来たメジロ。

2008-04-11 | Weblog
桜も花は残りわずかだ。メジロが残った花の蜜を吸いにやってきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉛色になったシメのくちばし。

2008-04-11 | Weblog
シメもそろそろ山に行って、繁殖の季節なのだろう。くちばしの色が変わってきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだいたシロハラ。

2008-04-11 | Weblog
シロハラは旅立ちの日も近い、たっぷりと栄養補給をしているのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする