野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

ニリンソウの白い群生。

2008-04-17 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水場に来たシロハラ。

2008-04-17 | Weblog
水場のそばの小さな木にとまった。立ち上がったような、とまったポーズはシロハラでは珍しいかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロハラの飛び出し直前。

2008-04-17 | Weblog
緑の舞台に来たシロハラ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビンズイが水を飲みに来た。

2008-04-17 | Weblog
水たまりにおりて来たビンズイ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シメの鉛色のくちばし。

2008-04-17 | Weblog
冬の間、桃色だったくちばしが、鉛色に変わってきた。北へ去って行くころになると、くちばしが鉛色になってくる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シメが枝にとまった。

2008-04-17 | Weblog
シメが飛んできて、枝にとまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白いタンポポが咲いていた。

2008-04-17 | Weblog
シロバナタンポポ。私は子どものころから、タンポポは黄色いものとばかり思っていたが、白いタンポポがあることを知ってからは、毎年白いタンポポを見たくなるようになった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする