野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

アオアシシギとコチドリ。

2008-04-22 | Weblog
シギやチドリは淡水でも海水でも、居場所を選ばないものが多いようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海辺のコチドリ。

2008-04-22 | Weblog
海水と淡水とが混じる汽水域にもいたコチドリ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海辺の公園にアオアシシギがいた。

2008-04-22 | Weblog
アオアシシギがきれいになっていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水上のユリカモメ。

2008-04-22 | Weblog
ユリカモメは冬鳥なんだそうだ。もうすぐどこかへ去って行ってしまう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏羽になったユリカモメたち。

2008-04-22 | Weblog
頭の黒い夏羽になったユリカモメが群れでいたが、黒い頭になったのは、あまり見ていない、いつも黒くなるとどこか遠くにいってしまう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭の黒くなった、ユリカモメ。

2008-04-22 | Weblog
夏羽になり黒い頭になっていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キバナオドリコソウが咲いていた。

2008-04-22 | Weblog
今まで意識していなかった、この黄色い花。あらためて見ると、きれいだなと思うキバナオドリコソウだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜辺の公園でみたハクセキレイ。

2008-04-22 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする