野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

アオアシシギが、緑の中に浮かび出た。

2009-10-01 | Weblog
周りは葦で囲まれていたので、安心しきっていたようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葦のすきまから見えた、アオアシシギ、タカブシギの楽園。

2009-10-01 | Weblog
葦の隙間から、水の見える場所を見付けて撮った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな池で、アオアシシギとタカブシギが、遊んでいた。

2009-10-01 | Weblog
池のほとんどは葦などが茂り、ほんの少しだけ、水面が開けていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タカブシギとタシギが、ごあいさつ。

2009-10-01 | Weblog
お互いに、気にもとめない振りですれ違った。(意識しているように見えるのに)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くつろいで伸びをする、タカブシギ。

2009-10-01 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水のたまった田んぼでは、タカブシギがいた。

2009-10-01 | Weblog
しばらくこの田んぼでは会えなかったが、やっと見られるようになった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハクセキレイが、飛び回る。

2009-10-01 | Weblog
田んぼには、虫が多いらしく、ハクセキレイが狭い範囲で飛び回っていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな田んぼに、コブハクチョウが出張してきていた。

2009-10-01 | Weblog
増えてきて、いろんなところに出没しているらしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藪には、ノブドウのつるがからまり、実がついていた。

2009-10-01 | Weblog
これは食べられないようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする