野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

飛びながら、えさを食べていた、ハヤブサ。

2009-10-11 | Weblog
この日は、チョウゲンボウ、オオタカなど鷹たちが次々と出てくれ遊んでくれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空に飛び出してきた、ハヤブサ。

2009-10-11 | Weblog
この田んぼでは、ときどきハヤブサを見かける。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいポーズ、セッカの羽ばたき。

2009-10-11 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近くのススキにとまった、セッカ。

2009-10-11 | Weblog
2羽のセッカが、セイタカアワダチソウとススキにとまり、どちらを撮ろうかと迷う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノビタキだと思っていたら、セッカだった。

2009-10-11 | Weblog
いつの間にか、いれ替わっていたノビタキとセッカ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短い間、喜ばせてくれた、ノビタキ。

2009-10-11 | Weblog
秋の地味なノビタキは、いつの間にかいなくなる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノビタキは1羽だけだった。

2009-10-11 | Weblog
ほんの少しの間いてくれたが、ハヤブサやセッカに目を取られていたら、いつの間にかいなくなった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色くなったセイタカアワダチソウに、ノビタキが来てくれた。

2009-10-11 | Weblog
やっとセイタカアワダチソウが黄色くなったころに、ノビタキが見えなくなり残念に思っていたところだ。思いがけないところでノビタキに出会った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンモクセイの香りは、すごい。

2009-10-11 | Weblog
キンモクセイの強い香りは、他の香りを吹き飛ばすほどだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする