野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

暗くなっても飛んでくれないコミミズク。

2010-02-07 | Weblog
夕暮れになって、風が出て寒くなった。風の音がひゅうひゅう音をたてていた。コミミズクはこんな時は飛ばないらしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怪我をしていたのかな、コミミズク。

2010-02-07 | Weblog
左の目の上に、赤く血がにじんでいた。襲われたのだろうか、ケンカしたのだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日が暮れて、じっととまっていたコミミズク。

2010-02-07 | Weblog
長い間同じ場所にじっととまって、時々首を左右に動かすだけだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

場所をほとんど動かず、ホバリングするチョウゲンボウ。

2010-02-07 | Weblog
近くで、長い間ほとんど同じ場所で、ホバリングしていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつまでも続く、チョウゲンボウのホバリング。

2010-02-07 | Weblog
なにか獲物を見つけたらしく、長い間ホバリングしていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛んでいたノスリがおりた。

2010-02-07 | Weblog
枯れ草の山積みに降りた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チュウヒは時々、近くを飛んでくれる。

2010-02-07 | Weblog
必ず会えるのはチュウヒだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コガモもディスプレイ行動を始めていた。

2010-02-07 | Weblog
ここでも、春がもうすぐだと知らせていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲きだした、梅の白い花。

2010-02-07 | Weblog
昨日、今日、非常に寒い日だけれど、確かに春の兆しが見えている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする