野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

あわてず、人を見下ろすシロハラ。

2010-02-19 | Weblog
やはり餌とり中のシロハラは、園路より高い場所にいたので、人が通り過ぎるまであわてず見送っていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あわてて枝へ上がったアカハラ。

2010-02-19 | Weblog
泥にくちばしを突っ込み、餌をとっていたアカハラが、そばを人が通過したのであわてて近くの枝へ避難した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭のてっぺんが三角のカシラダカ。

2010-02-19 | Weblog
枯れ草の高まりに上がり、まわりを見てから、飛び去った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地面で餌をついばむカシラダカ。

2010-02-19 | Weblog
餌は、イノコズチやヤエムグラなど草の種子なのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枯れ草に上がったカシラダカ。

2010-02-19 | Weblog
枯れ草と蔓も枯れて、かご状のやぶができ、ここがカシラダカたちの食堂。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カシラダカの赤茶色が強くなってきた。

2010-02-19 | Weblog
羽の赤茶色が濃くなると、春が近付いてきた証拠。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カシラダカがぽんと枝に上がった。

2010-02-19 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする