野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

アオバトとは種類が違うよ、ズアカアオバト。

2011-10-30 | Weblog
アオバトとどこが違うのだろう、と思うが、台湾などに住む頭の赤いズアカアオバトの仲間らしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭上に、ズアカアオバトがいた。

2011-10-30 | Weblog
数羽の黒いものが頭上に飛んできた。よく見たら緑色のハトだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いきなり飛び出した、アカアシシギ。

2011-10-30 | Weblog
警戒してじっと立っていたのか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水のたまった田んぼでも見かけた、アカアシシギ。

2011-10-30 | Weblog
浅い水たまりで、ぽつんと立っていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅い川で餌をとる、アカアシシギ。

2011-10-30 | Weblog
アカアシシギには、数は少ないが数か所で出会った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬羽の、アカガシラサギが飛び出した。

2011-10-30 | Weblog
アカガシラサギだ!の声でカメラを向けたが、もう前を通り過ぎていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅い川の、かなり遠くをわたり始めた、リュウキュウヨシゴイ。

2011-10-30 | Weblog
遠くて証拠写真にしかならなかったのが、残念。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川の端に、リュウキュウヨシゴイがたたずんでいた。

2011-10-30 | Weblog
この場にじっと立っていた、リュウキュウヨシゴイを若い人が見つけてくれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒っぽく見えた、亜種リュウキュウコゲラ。

2011-10-30 | Weblog
沖縄のコゲラは、日ごろ近くで見ているコゲラと別亜種だそうだが、色黒だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする