野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

浅いところには、トウネンがいた。

2013-09-12 | Weblog
この場所が浅くて、小さなトウネンには丁度よさそうだ。だけど午前中にこの場所に居た、オジロトウネンは場所を譲ったのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジロネンが居た場所に、トウネンがいた。

2013-09-12 | Weblog
午前中にはジロネン2羽が居た場所に、トウネンがいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後になってやって来た、こちらはトウネン。

2013-09-12 | Weblog
午前中は見当たらなかったが、いつの間にか来ていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかなか足の色を見せてくれない、オジロトウネン。

2013-09-12 | Weblog
ジロネンは足が黄色、トウネンは足が黒。だけど足の色をなかなか見せてくれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近寄ってくれた、2羽のオジロトウネン。

2013-09-12 | Weblog
少し離れて餌をさがしていた2羽が近寄ってくれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中ほどには、オジロトウネンがいた。

2013-09-12 | Weblog
水がきれいに映らない。オジロトウネンも地味な色だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きなシギの群れ、オオハシシギがやってきた。

2013-09-12 | Weblog
大きなシギの群れはダイナミックだ。真中は他より少し大きく見える、オグロシギだと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼには、オオハシシギの群れが入っていた。

2013-09-12 | Weblog
午前中は1羽しか見えなかった。午後になって再度行ってみると大きなシギたちが増えていた。中ほどの右向きの少し大きく見えるのはオグロシギのようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エプロンをつけた変なタカブシギ。

2013-09-12 | Weblog
エプロン?えりまき?かな、タカブシギなのに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする