野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

赤いイイギリの実を、口の中で転がしていたヒヨドリ。

2014-01-09 | Weblog
楽しいヒヨドリ撮りだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灰色の地味なヒヨドリ、赤い実によく似合う。

2014-01-09 | Weblog
けっこう難しいけれど、何度もやってきてくれたので、思っていたより撮れていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またイイギリの実に飛びついたよ、ヒヨドリ。

2014-01-09 | Weblog
次々とやってきては飛びついて行く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤いイイギリの実を食べにくる、ヒヨドリ。

2014-01-09 | Weblog
赤い実を口の中に入れてうれしそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は赤い実に飛びつく、ヒヨドリ。

2014-01-09 | Weblog
ヒヨドリを意識的に撮ろうと思うことは少ないけれど、撮ってみた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センダンの実を食べに来た、ヒヨドリ。

2014-01-09 | Weblog
ひらひらと飛びながら実を取る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この葦原には毎年来てくれる、オオジュリン。

2014-01-09 | Weblog
しかし、今季見かけたのは初めてのようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葦原の葦を登ってきた、オオジュリン。

2014-01-09 | Weblog
目的の小鳥を待っているとオオジュリンが現れた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

園路脇の石垣にとまっていた、カワセミ。

2014-01-09 | Weblog
もっといいところへとまってくれないかなと、待ったがなかなか行ってくれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする