野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

枝から枝へ優美に飛びわたる、オナガ。

2014-03-05 | Weblog
長い尾を翻らせて飛ぶ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝の隙間を縫って飛翔するオナガ。

2014-03-05 | Weblog
透けた淡いブルーの羽の色。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

透けて見える羽がきれいな、オナガ。

2014-03-05 | Weblog
汚い声のあと、優美な姿を見せる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林から飛んできたオナガ。

2014-03-05 | Weblog
騒がしい鳴き声のあと、飛び出してきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまり変わり映えのしない、よく見えないトラフズク。

2014-03-05 | Weblog
2羽が並んでいたが、よく見ると少し離れた奥でも2羽がもっと隠れた状態で並んでいた。合計4羽確認できたのは初めてだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2羽が並んでいた、トラフズク。

2014-03-05 | Weblog
いままでと同じような位置で、2羽が並んでいた。やはり風でも吹かないとよく見えない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また覗いてみた、竹藪のトラフズク。

2014-03-05 | Weblog
2羽が並んでいた。このところ目をつぶったものしか見ていなかったが、1羽が赤い目を少し開いていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太い木の周りを廻り始めた、ムクドリ。

2014-03-05 | Weblog
餌がいるのか、太い木に興味を持ったのか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きな木に、ムクドリがとまっていた。

2014-03-05 | Weblog
木の幹の周りでうごいて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする