野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

少し夕暮れの赤味を帯びたかな、ヒレンジャク。

2014-03-17 | Weblog
緋色の鳥だから、まあいいか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイミングよかった、今日のヒレンジャク撮り。

2014-03-17 | Weblog
いままで何度もこの場所に来たが、いつも外れてばかりだった。今日、帰り道、なんとなく寄ってみたら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10数羽は、ファインダーに入ったかなヒレンジャク。

2014-03-17 | Weblog
この場所で、こんなに多く見たことは今まであったかなあ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6~7羽いるところへ、さらにやって来たヒレンジャク。

2014-03-17 | Weblog
20羽ほどが、またやってきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たっぷり食べたかな、まんまるヒレンジャク。

2014-03-17 | Weblog
まるいお腹。誰かみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰る人とも入れ違いになった公園、夕暮れ前に出会ったヒレンジャク。

2014-03-17 | Weblog
公園に着いて間もなく、4時ころ出てきてくれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと撮れた、今期のヒレンジャク。

2014-03-17 | Weblog
ヒレンジャクを期待して、5~6回は通ったと思うこの公園。今期やっと出会った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペアづくりが始まったようだ、モズ。

2014-03-17 | Weblog
近くの電線にモズがとまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃の木?にとまっていた、スズメ。

2014-03-17 | Weblog
花に鳥が似合う季節になってきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする