野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

ねぐら入り前のひと飛び、ハイチュウ。

2016-01-15 | Weblog
ハイイロチュウヒはこのあと、すぐに葦原に降りた。周りはもう薄暗かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一応会えることはできた、ハイイロチュウヒのオス。

2016-01-15 | Weblog
日暮れ時だ、これ以上は待てないなと思いだしたころ、帰って来たハイチュウ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅い時間、やっと帰って来たハイイロチュウヒ。

2016-01-15 | Weblog
感度をかなり上げて待っていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰の白さがはっきりしていた、ハイイロチュウヒのメス。

2016-01-15 | Weblog
この冬は、メスに会えることの方が少ない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し明るい内に飛んでくれた、ハイイロチュウヒのメス。

2016-01-15 | Weblog
時間が早いので、小鳥を探していたら、メスが飛んだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早く飛んでほしいなと待っていると、ハイタカが飛んで来た。

2016-01-15 | Weblog
もう夕暮れ前で、はっきり見えなくなった時間だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上空を、ハイタカが通り抜けた。

2016-01-15 | Weblog
まっすぐに、スピードを上げて飛んで来た鷹はハイタカだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数羽は、このあたりに居るらしいチュウヒ。

2016-01-15 | Weblog
3~4羽は、この葦原周辺を飛んでいる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かなり遅くなって、チュウヒが飛んだ。

2016-01-15 | Weblog
今期は、早い時間にはチュウヒをあまり見ない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする