野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

この2羽が、つがいの親鳥セイタカシギだろう。

2016-08-08 | Weblog
水に緑の映った田んぼで会えたセイタカシギは、きれいだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畦にのぼった、セイタカシギ。

2016-08-08 | Weblog
これは成鳥だ。セイタカシギは親鳥2羽と若鳥2羽がいた。家族のようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静かに近寄って撮らせてもらった、セイタカシギの若鳥。

2016-08-08 | Weblog
田んぼの隅まで近寄らせてくれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セイタカシギが遊ぶ、休耕田。

2016-08-08 | Weblog
これは、茶色っぽい羽に、うろこ状の模様が残るセイタカシギの若鳥だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チュウサギのいた、休耕田。

2016-08-08 | Weblog
水に稲の緑が映って、いい感じ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チュウサギとも、一緒に餌を捕っていたセイタカシギ。

2016-08-08 | Weblog
水のたまった休耕田は少し活気が出て来た。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイサギと並ぶと、セイタカシギが随分小さく見える。

2016-08-08 | Weblog
こんなに大きさが違うんだね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畦道を、イソシギが走った。

2016-08-08 | Weblog
イソシギがいるとのことだったが、私にはなかなか見つからなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼの隅をコチドリが歩いていた。

2016-08-08 | Weblog
しばらくぶりの、田んぼのコチドリ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする