野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

すぐに飛ばれてしまった、オオタカの若鳥。

2016-08-29 | Weblog
草の間から見えていたが、飛び出したのですぐに、草を回り込んで見ようとしたが、どこに飛んで行ったのか全くわからない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼの中の、電柱から飛び出すぞオオタカ。

2016-08-29 | Weblog
オオタカも田んぼで狩りをする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背丈のある草の間から見えた、オオタカ。

2016-08-29 | Weblog
茶色い若いオオタカ、初めであった時は、サシバでもとまっているのかと思った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草原の杭にとまっていた、オオタカ。

2016-08-29 | Weblog
すごく遠かったので、少しづつ近寄ったけれど、それほど近寄らない内に飛ばれてしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漁港で泳ぎはじめた、シノリガモのメス。

2016-08-29 | Weblog
本命には会えなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏に出会うのは珍しいのでは?関東のシノリガモ。

2016-08-29 | Weblog
エエッ!夏にシノリガモ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとこちらを向いた、シノリガモのメス。

2016-08-29 | Weblog
メスは夏も冬も同じ模様なのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漁港で見かけた、シノリガモのメス。

2016-08-29 | Weblog
このカモ何だろうと判断に迷ってしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漁港で見た、セグロカモメの若鳥。

2016-08-29 | Weblog
若鳥は、オオタカの若鳥に似た茶色い羽を持っていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする