野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

瞬間的にパッと翼を開く、アカエリヒレアシシギ。

2016-08-10 | Weblog
じっと、目を反らさないで見ていないと撮りそこなう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっぴり夏羽の赤い部分が残っていた、アカエリヒレアシシギ。

2016-08-10 | Weblog
エリの辺りがほんのり赤く、背中も少し赤味が残っていた。オスなのかメスなのか。夏羽はメスの方が赤くてきれいな鳥だったね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑を映しこんだ水の所に、アカエリヒレアシシギ。

2016-08-10 | Weblog
きれいなバックのところには、なかなか行ってくれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒレアシは見せてくれなかった、アカエリヒレアシシギ。

2016-08-10 | Weblog
足を出したのはこの時だけだったようだ。ヒレアシは水の中だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かなり探した後で、みつかったアカエリヒレアシシギ。

2016-08-10 | Weblog
もう居ないかもしれないと、半ばあきらめかけた頃見つかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たったの1羽だけだけど、待たれていたアカエリヒレアシシギ。

2016-08-10 | Weblog
野暮用で遅れて炎天下の2時ごろになってしまい、居てくれるのを願っていた。なんとか間に合った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は少し早いかな、アカエリヒレアシシギ。

2016-08-10 | Weblog
水の溜まった田んぼに、アカエリヒレアシシギが来ていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいね、緑の水にコチドリ。

2016-08-10 | Weblog
休耕田の水が緑に映えると、小鳥たちもいいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増えて来た、田んぼのコチドリ。

2016-08-10 | Weblog
畦に上がって休んでいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする