野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

とまる雑草もいろいろだよ、楽しいノビタキ。

2016-10-03 | Weblog
陽の落ちるのも早くて短時間の出会いだったが、楽しんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩き回らないで撮れた、ノビタキ。

2016-10-03 | Weblog
このところ、歩き回り探し回って会っていたので、この場所のノビタキはありがたかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

割合近くで撮れた、ノビタキ。

2016-10-03 | Weblog
手持ちのカメラで歩いていたら現れた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れ前の短い時間に会った、ノビタキ。

2016-10-03 | Weblog
ノビタキは、ここでは3羽見られた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらの田園地域にも、ノビタキが来ていた。

2016-10-03 | Weblog
ここも毎年見られるところだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移動する小鳥の混群の中にエナガがいた。

2016-10-03 | Weblog
つぎつぎと忙しく移動していくが、追いかけられず、なかなか撮れない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤いツツドリが、こちらに向きを変えた。

2016-10-03 | Weblog
こちらに向きを変えたら、飛び去ってしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この日も、赤いツツドリに会った。

2016-10-03 | Weblog
長い間、背中を見せてとまっていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴキヅルという、珍しい雑草のようだ。

2016-10-03 | Weblog
小さな実をつけていた。熟すと実が上下に分かれるそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする