野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

園路の混群には、コゲラも混じっていた。

2016-10-08 | Weblog
いそがしく動き回る小鳥たちだが、コゲラは比較的ゆっくりしていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

園路を渡る小鳥たちの群れ、エナガがいた。

2016-10-08 | Weblog
エナガ、シジュウカラ、コゲラの混群だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

園路脇の木に、モズがとまっていた。

2016-10-08 | Weblog
これはメスだ。だけど、オスも近くにいるようだった。とにかくモズにはよく出会う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園の池には、カイツブリの若鳥。

2016-10-08 | Weblog
色の薄い若鳥が、1羽だけで泳いでいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

園路だけでも、キビタキのメスはよく見かける。

2016-10-08 | Weblog
他の小鳥には、なかなか会えない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

園路を歩いていくと、盛んにキビタキの声。

2016-10-08 | Weblog
声はよく聞こえていたが、見つけるのに手間取った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園に入ると、園路にウラギンシジミがとまった。

2016-10-08 | Weblog
白い蝶が飛んでいた。とまると背面が赤かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼから、クサシギが飛び去った。

2016-10-08 | Weblog
突然の飛び出しで、後姿が撮れただけ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園の外回りでは、カラスウリが赤く熟れていた。

2016-10-08 | Weblog
ずいぶん赤くなっていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする