野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

あまり気が付かれなくて飛んで行った,ハイイロチュウヒ。

2017-01-04 | Weblog
気が付いたのは3人ほどだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出会いはうれしい、ハイイロチュウヒ。

2017-01-04 | Weblog
何度も会いに来ているが、なかなか会えないので、いっそう会いたくなる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日暮れ前に飛んでくれたのはよかった、ハイイロチュウヒ。

2017-01-04 | Weblog
今期はほとんど会えていない。今回もこのひと飛びだけだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待っていると、ハイイロチュウヒが近くを飛んでいた。

2017-01-04 | Weblog
いつの間にか近くにいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草地に飛んで来た小鳥は、セッカだった。

2017-01-04 | Weblog
セッカに出会うとは思っていなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目の前の草地に、セッカが潜んでいた。

2017-01-04 | Weblog
しばらく、じっとしてくれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すぐに飛ばれてしまった、コチョウゲンボウのメス。

2017-01-04 | Weblog
撮れたのはこの時だけの数枚。オスを見つけることはできなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この冬初見、コチョウゲンボウ。

2017-01-04 | Weblog
電線にメスがとまっていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼの草の向うに、チュウヒがとまっていた。

2017-01-04 | Weblog
残念ながら、窓ガラス越しだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする