野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

浅瀬から遠ざかる、ツルシギ。

2017-01-11 | Weblog
ツルシギにとっては、近くは浅すぎるようで、沖の深めのところに行ってしまう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠くで飛び出した、ツルシギ。

2017-01-11 | Weblog
あまりにも遠い。150~200メートルくらいはありそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近くで少し動いてくれた、ツルシギ。

2017-01-11 | Weblog
左にいる小さめのシギはハマシギ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湖には、ツルシギもいた。

2017-01-11 | Weblog
遠くにいることが多かったが、5羽見られた。カモたちと一緒にいたが動き始めた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何だろうなと思って撮ったのは、トウネン?

2017-01-11 | Weblog
冬羽は、特に判別が難しいのかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは、冬羽トウネンだと思う。

2017-01-11 | Weblog
私には判別が難しいけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅瀬には、シロチドリが数羽見られた。

2017-01-11 | Weblog
浅瀬には、シギ・チドリが遊んでいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かなり近くまで寄って来た、シロチドリ。

2017-01-11 | Weblog
水が浅くなり、ここは遊べる場所だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湖の砂地を、シロチドリが歩いていた。

2017-01-11 | Weblog
ここには、シギもチドリもいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする