野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

明るいところは、一瞬で通り過ぎたクイナ。

2017-01-22 | Weblog
現れるのをかなりの時間待ったけれど、良い場面には遭遇しなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すごく警戒心が強いクイナだ。

2017-01-22 | Weblog
見えるところには、なかなか出て来ない。見えたと思ったら駆け足で横切って去って行く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暗がりに潜んでいた、クイナ。

2017-01-22 | Weblog
草に覆われた細い溝に、じっとしていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今期も出会うことができた、この公園のクイナ。

2017-01-22 | Weblog
2羽は間違いなくいるようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何気なく歩いていたら、カワセミが近くにとまっていた。

2017-01-22 | Weblog
あまりに近寄りすぎたようで、すぐに飛ばれてしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何かに驚いて、目の前にとまったのはアオジ。

2017-01-22 | Weblog
ここにはアオジが、たくさんいるようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑の中の、緑のメジロ。

2017-01-22 | Weblog
常緑の濃い緑の中で、うごめいているのは何だろうと、見ていたらメジロ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常緑の低木の間を、メジロが移動して行く。

2017-01-22 | Weblog
10羽ほどの群れが、移動して行った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コブシの花芽が、ずいぶん膨らんでいた。

2017-01-22 | Weblog
関東は、今日も3月の陽気だそうだ。他では、大雪や寒波で大変な思いをしているようだ、地域によって大きな差がある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする