野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

素早い動き、くるくる動くキバシリ。

2018-01-08 | Weblog
枝葉の多い木を、裏に回ったり、右に左に動き回っていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目の前の近い木で、動き回っていたキバシリ。

2018-01-08 | Weblog
キバシリが、直近で撮れたのはよかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山でも会うのが難しかった、イスカ。

2018-01-08 | Weblog
赤いのを見たという人もいたけれど、だれも撮れなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤いのが見られなかった、イスカ。

2018-01-08 | Weblog
イスカはメス1羽だけだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よいポイントへ来たらと、構えているうちに去って行ったヒレンジャク。

2018-01-08 | Weblog
もっと良いところにとまってくれないかな、と思っていたのだが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほとんど撮れなかった、ヒレンジャク。

2018-01-08 | Weblog
ぽつん、ぽつんとばらけてとまっていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やって来たばかりのような、山で会ったヒレンジャク。

2018-01-08 | Weblog
数は20羽ほどはいたと思われるが、見えにくかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山でも少なかった、アトリ。

2018-01-08 | Weblog
何故か、この冬はアトリに会うのも難しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顔をこちらに向けていた、キツネ。

2018-01-08 | Weblog
北海道ではよく出会うキタキツネと違って、本州のホンドギツネにはなかなか会えない。ちゃんと見たのは今回が初めてだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八ヶ岳の山々は、山頂に雪をかぶり、青い空に映えていた。

2018-01-08 | Weblog
澄みきった空気は冷たかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする