野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

背景が、ちょっと物足らなかったニシオジロビタキ。

2018-01-12 | Weblog
オジロビタキとニシオジロビタキは別種になったんだってね。亜種の区別ぐらいに思っていたけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定になかった、ニシオジロビタキにも会えた。

2018-01-12 | Weblog
駐車場の場所を間違えて、かなりの距離を歩いてしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気に動き回る、ニシオジロビタキ。

2018-01-12 | Weblog
あまりによく動くので、時々見失う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつも数名のカメラマンのモデル、ニシオジロビタキ。

2018-01-12 | Weblog
この時も、6~7人はいたようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まん丸くなった、ニシオジロビタキ。

2018-01-12 | Weblog
寒さのためか、食べすぎのためか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅い時間に走りこんで会った、ニシオジロビタキ。

2018-01-12 | Weblog
毎年、近くのどこかにやってくる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枯れ葦にとまっていた、メジロ。

2018-01-12 | Weblog
メジロも葦の中の虫など、食べるのですかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い目をした、ハジロカイツブリ。

2018-01-12 | Weblog
帰り道に、カモたちの小さな群れの中に見つけた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青い水に、ハジロカイツブリが浮かんでいた。

2018-01-12 | Weblog
少し波もあった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする