野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

たっぷりアリスイが撮れたのは、1年ぶりかな。

2018-01-18 | Weblog
昨年もこの場所で、たっぷり撮らせてくれたけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この時だけは、みんなで撮ったアリスイ。

2018-01-18 | Weblog
木どまりの、よい場所にとまってくれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見えにくかったけれど、木どまりのアリスイ。

2018-01-18 | Weblog
幹の陰になって撮りにくかった。少しだけ前に出て、数カット。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

園路に出て来てくれた、アリスイ。

2018-01-18 | Weblog
ずっと撮りにくい場所にいたけれど、やっといい所に現れた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たっぷり出て来てくれた、アリスイ。

2018-01-18 | Weblog
30分置きぐらいに、現れるようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっぴり赤い舌を見せた、アリスイ。

2018-01-18 | Weblog
もっと舌を伸ばしたところが撮りたかったけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼けた草地に出て来たのは、アリスイ。

2018-01-18 | Weblog
この季節、毎年野焼きがあり、焼け跡にアリスイがやって来る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野焼きの跡を歩く、タヒバリ。

2018-01-18 | Weblog
タヒバリが、うろうろしていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草の間から、時々姿を現すアカハラ。

2018-01-18 | Weblog
この冬は、あまりにもアカハラが少ない。こんな冬を経験した覚えがない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

溝脇の草の多いところに出てきた、アカハラ。

2018-01-18 | Weblog
盛んに、草や土を蹴り上げて、虫を探していた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする