野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

顔が見えるほど、近くを飛ぶよチュウヒ。

2018-11-20 | Weblog
顔つきや毛並みまで見えることがある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きれいな背面を見せて飛ぶ、チュウヒ。

2018-11-20 | Weblog
灰色の背中も見たかったけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんどん近づいてくる、チュウヒ。

2018-11-20 | Weblog
数羽はいるようで、遠くを飛んでいるもの、どんどん近寄るもの。くさむらや杭にとまるものもある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2羽が一緒に飛ぶこともある、チュウヒ。

2018-11-20 | Weblog
ときには絡み合い、バトルということもある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原っぱの上を、チュウヒが何度も飛んで来た。

2018-11-20 | Weblog
チュウヒはいるけれど、他にも飛んでくれないかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕陽で、翼が赤っぽくなってきた、ノスリ。

2018-11-20 | Weblog
そろそろ暗くなってくるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草原の上をホバリングしていた、ノスリ。

2018-11-20 | Weblog
草原にネズミでもいるのだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近くで休んでいたのは、モズ。

2018-11-20 | Weblog
羽色のきれいな、メスのモズだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

向かいの山を背景に、遠くをタゲリが飛んでいた。

2018-11-20 | Weblog
もっと近くを飛んでくれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きつい目のシメが、とまっていた。

2018-11-20 | Weblog
ちょっと怖い目。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする