野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

暗い水場にやってきた、ルリビタキ。

2018-11-30 | Weblog
待っていた甲斐があった。かなり暗いけれど、感度を上げて撮った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苔のある石にとまってくれた、ルリビタキ。

2018-11-30 | Weblog
今期初めて出会った、ルリビタキはメス?だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥の暗いところの枝に、現れたのはルリビタキ。

2018-11-30 | Weblog
感度を大きく上げないと、とても撮れない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なにかが枝にとまったと思ったら、ルリビタキだった。

2018-11-30 | Weblog
ルリビタキを見たとは聞いていたが、なかなか現れなかった。ながい待ち時間のあと、メスタイプが出て来てくれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そっと左の藪から現れた、ウグイス。

2018-11-30 | Weblog
長い時間待たされ、諦めかけたころ出始めることが多いけれど、この日もそうだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここでは、ときどきウグイスが出てくれる。

2018-11-30 | Weblog
小鳥たちは、なにかが出始めると、次々と出てくれることがある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水場には、ウグイスも現れた。

2018-11-30 | Weblog
長い時間まっていると、次々出てくることがある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ居てくれた、クロジ。

2018-11-30 | Weblog
クロジのメスが出てきた。もう居なくなっているかと思っていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次は、シロハラのお出ましだ。

2018-11-30 | Weblog
アカハラが出て、しばらくするとシロハラも出てきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと出てくれた、アカハラ。

2018-11-30 | Weblog
前夜は雨、水は他所でも飲めるはず。出てくれるかなと思いながら待っていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする