野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

魚を狙う、大陸型チュウヒ。

2018-11-25 | Weblog
狙っているのは魚だと思うが、あまり魚を捕るチュウヒは聞かないけれど。将来ミサゴになるかもしれないね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水面上でホバリングする、大陸型チュウヒ。

2018-11-25 | Weblog
魚か、水中の動物を狙っているようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池の周りを、ぐるぐる飛んでいた、チュウヒ。

2018-11-25 | Weblog
どこにいても、近くに回って来ることがあるようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い腰をくっきり見せて飛ぶ、大陸型チュウヒ。

2018-11-25 | Weblog
私は大陸型だと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色んな方向から、カメラが向いていたチュウヒ。

2018-11-25 | Weblog
カメラマンには人気の様で、四方からカメラが構えられていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池の上をよく飛び回る、チュウヒ。

2018-11-25 | Weblog
水の多い所で、チュウヒを見ることは、今まであまりなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰の白いチュウヒは、大陸型だろう。

2018-11-25 | Weblog
ハイイロチュウヒのメスとは少し違うように見える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠くを、ハイタカが飛んでいた。

2018-11-25 | Weblog
池の上で見つけたけれど、一直線に遠ざかって行った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

端正な姿をしている、カンムリカイツブリ。

2018-11-25 | Weblog
かなりの数がいるようで、10羽ほどはすぐに数えられた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池には、カンムリカイツブリが泳いでいた。

2018-11-25 | Weblog
冬羽だけれど、クッキリしているので、成鳥だろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする