ご馳走さまでした

我が家のご飯を載せています。
娘のことや日記など気ままに書いています。

HbA1cなかなか下がらず…(-_-;)

2016年04月20日 | 血糖値関係
 3月4日の検査ではHbA1cの数値が7.4ありました。

 そのときは私の勘違いから毎日果物を多く食べていたことが原因の一つで、先生とも話して次の検査で薬を飲み始めるのか、今のまま運動と食事で下げて行くのかを決めることになったんです。

 そして先週の金曜日に血糖値の検査に行って来ました。結果は0.1下がって7.3でした(-_-;)

 今回はもうダメだ(>_<)と思い薬の処方を覚悟した次の瞬間!先生が「あれっ?前回の検査から1か月しか経っていないね」の一言。

 私の頭の中は「・・・?」の状態です。「先生が1か月後って言ったんですが…」と恐る恐る言うと

 「あっ、そうだっけ?5月に入れたつもりだったんだけど…今回1か月しか経っていないし次の検査結果で決めましょう」とのこと。

 ちょっと拍子抜けしたけどとりあえずラッキー♪2か月後の診察で薬を飲み始めるのか現状維持かが決まります(*^▽^*)

 
 それから5日が経ちましたが、この5日間無性にお菓子やケーキ、スナック菓子やアイスなど血糖値上昇させる食べ物が食べたくなります!

 そこで私の中にいる天使と悪魔が戦っているんですが…

 検査は終わったばかりだし少しくらい食べても今後気を付ければ大丈夫!と悪魔の方が勝っていてパクパク食べてしまっています(>_<)

 こういう行いの積み重ねがHbA1cを上昇させているのは分かっているんですが…

 どうもやめられず…意志の弱さが表れてしまっています(-.-)

 それに以前ほど運動もしていないし…


 今日から気合を入れ直してしっかりと食生活を見直さねば6月の検査結果が目に見えて分かります。

 まずは自分の意志の弱さの改善から始めたいと思います!

コメント

押してみてね

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村