娘の学校で今日稲刈りがありました(^.^)
春に5年生が苗を植え育てたものです
学校の近くに田んぼがあり毎年5年生になると育てています
育てているのはもち米
苗を植え育てて刈り取り食する
授業の一環です
1年生の娘は刈った稲を学校まで運ぶお手伝いをしました\(^o^)/
娘が晩御飯の時「1本の苗から70粒ぐらいできるんだって」と言っていました(^^)
給食のワゴンに時々メモが付いて来るようです
私ビックリしました( ゜o゜)
今ってただ食べるだけでなく食に関して色々教えてくれるんですね!
私の頃はそんなことがなかったな~
娘から聞いて私も覚えておこうと思います(^.^)
お茶碗によそったご飯を見ながら「何粒あるんだろうね…」と話しながら食べた晩御飯でした(*^.^*)
春に5年生が苗を植え育てたものです
学校の近くに田んぼがあり毎年5年生になると育てています
育てているのはもち米
苗を植え育てて刈り取り食する
授業の一環です
1年生の娘は刈った稲を学校まで運ぶお手伝いをしました\(^o^)/
娘が晩御飯の時「1本の苗から70粒ぐらいできるんだって」と言っていました(^^)
給食のワゴンに時々メモが付いて来るようです
私ビックリしました( ゜o゜)
今ってただ食べるだけでなく食に関して色々教えてくれるんですね!
私の頃はそんなことがなかったな~
娘から聞いて私も覚えておこうと思います(^.^)
お茶碗によそったご飯を見ながら「何粒あるんだろうね…」と話しながら食べた晩御飯でした(*^.^*)