ご馳走さまでした

我が家のご飯を載せています。
娘のことや日記など気ままに書いています。

12月12日の三食ご飯

2020年12月13日 | おうちごはん
朝ごはん

パン、焼き芋、リンゴ、コーンと枝豆、卵サラダ、ココア

「ココアを飲んで温まろう」なんて思ってココア作りました。
寒くなるとココアを買い置きしてます。
先日、朝の番組でミロが売れ過ぎて製造が一時ストップになっているとか…
私が子供の頃、ミロばかり飲んでいました。
母親が常備していて毎日1杯飲まされていたんです。
正直に言うとあまり好きではなくココアの方がいいな~なんて思っていましたが、ミロって結構栄養素が入っているんですね。
知りませんでした。

お昼ごはん

ピザ、青汁入りバナナジュース

このピザ、娘と半分ずつで食べようと思っていたんです。
結構食べるようになってきた娘。すると「これ全部食べてもいいの?」
もう1枚あるからいいけど、食べれるのかな…と思いつつもう1枚焼いている間にほぼ全部食べてました。
結構食べているのに体重はそんなに増えてないんです。
私なんか食べたら食べた分だけ重くなるのに、娘が羨ましい。

晩ごはん

おでん

写真で見えている具の下にも大根や卵、白滝にこんにゃく、昆布が入ってます。
毎回作る度に土鍋に溢れんばかりの具になっちゃうんです。
多分、母親の影響なのかな…
母が作っていた時も2日は食べてました。
今日もおでんが食卓に登場します。


昨日もたくさん食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/


コメント (2)

やっちまったーーー

2020年12月13日 | 日記
海苔のお餅もいいけど、やはり私も娘もきなこ餅が好き。

「ママ~きなこ餅食べたいからきなこ買ってきて~」

と娘に言われていたので買ってきました。

早速、ボールにきなこと砂糖をいれて混ぜ混ぜ。

「甘さはどうかな…」

なんて一口食べたら…


「しょっぱい~ぃ~」

え?なんでしょっぱいの!?

皆さんお察しの通りです。

塩入れちゃった~(^-^;

うちは塩と砂糖を入れている容器が一緒。
その上、容器に「塩」「砂糖」と書いてません。
だって間違えないもん!
そう思っていました。

それなのにー

置いてある所を見ると

砂糖と塩が入れ替わってるーΣ( ̄皿 ̄;;

心辺りはある!!

きなこを作る前、砂糖と塩が少なかったので容器に補充。多分その時に砂糖と塩の置く位置を間違えたんだと思います。

しょっぱすぎて食べれないので、勿体ないけど作り直し。

今度から気を付けます!!



コメント

押してみてね

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村