朝ごはん![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e0/bed2b806de7110f95b18e9e2f7d0efe2.jpg?1619047662)
マフィン、ポテト、おかひじきのお浸し、カニカマ、ジョア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d6/cc9b8f47bb39e7cb80e1a795aa630f10.jpg?1619047945)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/82/bb07644c825d34b2b06933312f864a69.jpg?1619048722)
食パン、かぼちゃのスープ、メンチカツ、コロッケ、キャベツ、お茶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e0/bed2b806de7110f95b18e9e2f7d0efe2.jpg?1619047662)
マフィン、ポテト、おかひじきのお浸し、カニカマ、ジョア
たまにはマフィンでも食べようかなと買って来ました。
マフィンを半分に切ってハムとコーン、チーズを乗せてトーストしました。
娘曰く「マフィンならコーン挟まないで。コーンを入れるなら食パンの上に乗せた時がいい」とのこと。
ちょっとしたことでもこだわりがあるのね。
お昼ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d6/cc9b8f47bb39e7cb80e1a795aa630f10.jpg?1619047945)
ミートソーススパゲティ、青汁
昨日は遅めのお昼ごはん。
バイトでしたが、新聞にチラシが入った影響か、昨日は開店からレジやら品出しなど忙しく、お昼過ぎまでバイトでしたが少し延長してやってきました。
コロナの影響の新習慣とでも言うんでしょうか…
レジで並ぶお客様も立ち位置のラインがない所でも間隔を空けて並んでいました。
確かに私もレジなどで並ぶとき自然と間隔を空けているような気がします。
並ぶときは間隔を空ける。この並び方が当たり前の事として定着しつつあるんでしょうかね。
晩ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/82/bb07644c825d34b2b06933312f864a69.jpg?1619048722)
食パン、かぼちゃのスープ、メンチカツ、コロッケ、キャベツ、お茶
前日に煮たかぼちゃが水っぽくていまいちな味。
旦那と私は1個食べただけ。娘は私たちが食べている反応を見て食べませんでした。
かぼちゃの種類によってホクホク感があったりなかったりしますよね。
今回は残念な結果に。
残してはもったいないので、スープにしました。
ミキサーにかぼちゃと牛乳を入れてスイッチオン。
滑らかになったらザルでこしてお鍋へ。
火にかけながら味を整えたら出来上がり。(少しスープの素を入れました)
不評のかぼちゃ煮でしたが、スープにしたら美味しい。
思いきってスープにしてよかったです。
よほど気に入ったのか、また作ってと言われましたが、煮たかぼちゃを使っているので、同じ味に出きるかどうか…
これから残ったかぼちゃ煮はスープにしようと思いました。
昨日もたくさん食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/