突然ですが
100万円あったら何に使いますか?
昨日の夕方のお話しです。
娘が学校から帰宅して、おやつを食べて、そしてゴロゴロ。
私:ゴロゴロしてるなら宿題やったら?今日は何が(宿題)出たの?
娘:作文
私:どんどんやらないと終わらないんじゃない?
娘:宿題あるけど私はないもん
私:ん?宿題出たんだよね?
娘:あるけど、私はないの。終わらなかった子が宿題で書いてくるの。私出して来たからないの
私:どんなこと書いたの?
娘:「100万円あったら」
私:・・・
私:ん?何にそれ。そんな題で書いたの!
娘:そうだよ。もし100万円あったら何に使うか、っていう作文だよ。私だけじゃなくて作文の題がそれなの
私:ほぉ~。で、なんて書いたの?
娘:今欲しい物はないから貯金するって書いた
私:貯金!?
娘:だって今欲しい物とかやりたいことないもん。ないのにお金使うって勿体ないじゃん。それで、大人になってやりたいことができたら(100万円)使うの
私:ほ~ぉ、・・・
娘:足りなかったら困るから投資したり、働いたりもするって書いた
私:はぁ~ぁ~そうですか・・・
私:読みたかったな~
娘:(先生に)出して来たよ
私:貯金とか書いているの娘だけでしょう
娘:他の子はなんて書いているか知らない。お友達は欲しい文房具買うって書いたみたいだけど
今の作文の題ってある意味凄い!
もし100万円あったら私、何に使うかな…