朝ごはん
お茶漬け、お味噌汁、かまぼこ、卵焼き、お茶

うどん

えび天の他にお揚げやすき焼き風のもありますが、私はこのえび天が好きなのでこればかり買っています。

このおしるこ、少し粉っぽさが口に残る感じがありますが好きです。

小さなお餅が2つ。

おしるこがしっかりとした甘味があって食べながら「甘いなー」と思いますが、売っているとその甘さとお餅のとろーっとした柔らかさが頭に浮かんでついカゴに入れてしまいます。

焼き鮭、ほうれん草のお浸し、大根餅、焼酎のお湯割り

お茶漬け、お味噌汁、かまぼこ、卵焼き、お茶
布団から「出たくない」と思うこの頃の朝。
寒い朝は温かいご飯を食べて体の中から温まりたい。
それで用意したのがお茶漬けです。
永谷園さんのお茶漬けの素。
これに入っているお煎餅が好きです。
カリカリのまま食べて。
少しふやかして食べて。
ふにゃふにゃ過ぎると「もう少し早く食べれば良かった」と思いながら食べています。
お昼ごはん

うどん
近所のドラッグストアでは毎年秋頃になるとアルミに入ったうどんが店頭に並んでいます。

えび天の他にお揚げやすき焼き風のもありますが、私はこのえび天が好きなのでこればかり買っています。
おやつ

このおしるこ、少し粉っぽさが口に残る感じがありますが好きです。
蓋を開けるとこんな感じ

小さなお餅が2つ。
お湯を入れてかき混ぜて。
はい、出来上がり。

おしるこがしっかりとした甘味があって食べながら「甘いなー」と思いますが、売っているとその甘さとお餅のとろーっとした柔らかさが頭に浮かんでついカゴに入れてしまいます。
晩ごはん

焼き鮭、ほうれん草のお浸し、大根餅、焼酎のお湯割り
昨日、フォロワーさんの記事に大根餅が掲載されていまして美味しそうだし、この頃食べていないこともあり作りました。
娘が大根餅を見て
「ママ、今日の晩ごはんお煎餅?」だって。
そう言われると海苔煎餅にも見える笑
昨日も美味しく食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/