ご馳走さまでした

我が家のご飯を載せています。
娘のことや日記など気ままに書いています。

準備OK

2024年04月09日 | 手作り品
4月19日は姪の結婚式
ちょうど10日後です。

旦那が着るスーツはクリーニングから戻ってきたし、私と娘が着る服も用意できました。

私のバックや靴は準備OK

問題は娘の靴。
先日、見に行きましたが試着してみると

ちょっとブカブカ
足の先がきつい
歩くとかかとが擦れる
これ歩きにくいetc.

サイズを変えて試着してみてもしっくりこない。

数足履いて見ましたがなかなかなくて。

そのうち

私:そのパンプスに似たようなの持ってるよ

娘:えっ、そうなの?

私:今日は買わないで一回家に帰る?それでママのパンプス履いて見る?

娘:それでもいいよー

何も買わずに帰って来ました。

私のパンプスを履いてみると

娘:おっ、これいいよ。履きやすい

私:それにする?

娘:これでいいよ

私:でも真っ黒だしねー

娘:別にいいよ

と私のパンプスを履くことになりました。

でもお祝いでしょう。
足元とは言え真っ黒って…

ということでこんなクリップを作って見ました。


材料はこちら

リボンは100均で購入
他のパーツはネットです。

今回はリボンとピンクパールのパーツを使いました。

パンプスに付けてみると

イメージ変わるー

ちょっと可愛いかも。
娘も気に入ってくれました。

お祝い事ってなんでこんなにウキウキするんでしょうね。
ガーデンウェディングなので当日お天気に恵まれることを祈るばかりです。




コメント (2)

4月8日のおうちごはん

2024年04月09日 | おうちごはん
朝ごはん

サラダ、ウインナー、豆苗と炒り卵のポン酢和え、ごはん、お茶

お昼ごはん

娘のお弁当

まだ給食が始まらないのでお昼頃には帰ってくる娘。
昨日、私は出かける用事があったので娘のお昼ごはんにお弁当を作りました。

晩ごはん

ケチャップ炒め、小松菜のゴマ和え、サラダ、ホットワイン

豚肉を解凍したのはいいけど「何を作ろう?」となかなか決まらず。
ネットを見ていたらケチャップ炒めが美味しそうだったので作りました。

冷凍庫にトマトがあったので刻んで入れて、甘みにはいちごジャムを使いました。

昼間JA直営店に寄った時に小粒のいちごを購入。
ジャムを作ったので使いました。

これが良かったのか味がとてもよくて娘に好評でした。

JAの直営店でたまごも購入。

「新鮮たまご」とあったのでそれならたまごかけご飯でしょう。

娘はスプーンで黄身をすくっていましたよ。
濃厚でごはんが進みました。

昨日も美味しく食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/
コメント (2)

4月7日のおうちごはんとハムちゃんの供養

2024年04月09日 | おうちごはん
朝ごはん兼お昼ごはん

ハンバーガー、サラダ、ポテト、青汁

冷蔵庫に丸いパンがあったので、バンズだと思っていたらロールパンでした。
ハンバーグも用意したしロールパンで作りましたが、ロールパンでもいい。
バンズの代わりにロールパンありでした。

おやつ

アップルパイ

りんごに砂糖をまぶしてレンチン。
冷凍のパイ生地にレンチンりんごを乗せてトースターで焼きました。

りんごの甘さと酸味が絶妙で美味しかったです。

晩ごはん

サラダ、豆苗と炒り卵のポン酢和え、鶏団子、焼酎の水割り

昨日の午後、娘を美容院へ送ってからお寺へ行って来ました。
お寺には飼っていたハムスターを預けていて、昨日(4月7日)は春供養が行われていました。
塔婆をお願いしていたので行って来ました。


ハムスターの万珠(まんじゅ)ちゃんです。

こんなお顔のハムちゃんです。
お線香をあげて来ました。
供養できたかな…






コメント

押してみてね

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村