朝ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/41/ec75e45b1fd6915ae39a6bdddaa3f617.jpg?1704514580)
これが精一杯弁当です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ce/8c4cd1847a267a7700666fbadcea629f.jpg?1704515425)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1a/0b90197369d5a474f10b99935a0a4adb.jpg?1704515574)
このクランチは私が子供の頃から売っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7a/b86fd66f49ff3a501f9e61fa2b1d8cf6.jpg?1704516268)
ご飯、お味噌汁、アジフライ、キャベツ、マカロニサラダ、焼きのり、大豆入りひじき煮、お茶
写真なし。
お弁当を作りながらパンを食べました。
お昼ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/41/ec75e45b1fd6915ae39a6bdddaa3f617.jpg?1704514580)
これが精一杯弁当です。
話しは前日の4日からになります。
4日の日、娘はお友達とディズニーへ。
朝4:30にお友達の家に集合。
最初は始発電車に乗ってディズニーへ行く予定でしたが、お友達のご両親もディズニーへ行くと言うことで、日にちを合わせて連れて行ってくれました。
私は4時起き。娘は何時から起きていたのか分からず。
朝、お友達の家まで送りお友達のママにご挨拶。
その後帰って来たのは5時前。
もう一眠りしようと布団に入ったはいいけどなかなか寝付けず。
ウトウトし始めた頃にアラームが鳴り頭がボーッとしたまま初出勤しました。
仕事から帰って来てそのままソファーで寝ちゃいました。
起きたらお部屋は真っ暗。
18時過ぎていましたよ。
ご飯を作り、お風呂入って、娘こらの連絡を待ちながらまたソファーでウトウト。
娘が帰って来たのは23時過ぎ。
お友達のご両親が家まで送ってくれました。
今回娘が行ったのはシーの方。
次はランドの方に行きたいんだとか。
買って来てくれたお土産がこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ce/8c4cd1847a267a7700666fbadcea629f.jpg?1704515425)
カチューシャはお友達とお揃いで買って付けていたそうです。
ディズニーのお菓子って何を食べても美味しい。
パッケージも袋も可愛いし、私はお菓子の缶が欲しくて買ったりしていました。
そしてこのチョコレートクランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1a/0b90197369d5a474f10b99935a0a4adb.jpg?1704515574)
このクランチは私が子供の頃から売っています。
昔は缶でしたが、今は紙のパッケージに変わっていますが楕円形の形は変わらず。
このクランチ大好きなんです。
行くと必ず買ってきます。
特に娘にはリクエストしていませんでしたが「これすごく売れてて気になったから買ってきた」と。
買ってきた娘よ!でかした!
結局寝たのは1時半過ぎ。
5日も仕事の私は睡眠時間4時間半。
なかなか起きれずアラームが鳴っては止め、鳴っては止めを繰り返すこと数回。
時計を見て飛び起きました。
明らかに寝坊。
そんな状態でとりあえずあるものをお弁当箱に詰めて出勤しました。
晩ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7a/b86fd66f49ff3a501f9e61fa2b1d8cf6.jpg?1704516268)
ご飯、お味噌汁、アジフライ、キャベツ、マカロニサラダ、焼きのり、大豆入りひじき煮、お茶
年末から冷凍庫に入っていたアジフライを揚げました。
マカロニサラダは買ってきた物です。
昨日は娘は塾の冬期講習最終日。
冬期講習の時間が18時40分から21時40分と終わるのが普段より遅い。
帰って来ると22時前。
娘はそれからお風呂に入り、軽く食べてから寝ますが、私は後片付けをしてからなので昨日も寝たのは1時過ぎ。
娘のおかげで寝不足の日々が続いています。
今日は早く寝たいです。