ご馳走さまでした

我が家のご飯を載せています。
娘のことや日記など気ままに書いています。

8月31日の三食ごはん

2022年09月01日 | おうちごはん
朝ごはん

ミニホットドッグ、かにかま、梨、ヨーグルト、お茶

ロールパンに茹でたウインナーを挟むだけのホットドッグです。
コールスローやキャベツを入れたことがありましたが、娘が「(キャベツやコールスローと)別々に食べたい」と小さい頃に言ったのがきっかけで、ウインナーだけのホットドッグになりました。

お昼ごはん

たらこパスタ、青汁

冷凍食品のパスタをレンチン。
そのまま袋から出して四角のままお皿へ。
やはりほぐさないと美味しそうに見えませんね笑

晩ごはん

サラダチキンのサラダ、にんじんと卵の炒め物、ほうれん草と厚揚げのみぞれ煮

みぞれ煮はキッコーマンのこれを使いました。

レシピには「チンゲン菜または小松菜」とありましたが、似た野菜のほうれん草でもいいよね。と家にあったほうれん草を使いました。
わざわざ買いに行くより家にあるものを代用すれば食費の節約にもなります。

昨日も美味しく食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 7人目の赤ちゃんをゆ~らゆら | トップ | 9月1日の三食ごはん »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (saopen)
2022-09-01 20:48:01
ミニホットドッグ可愛い💕
ムスメもパンに生野菜のっけるより別で食べたいと言います。若者味覚!?

四角いスパゲッティ🍝(笑)

厚揚げのみぞれ煮美味しそうです。
あまりこういう素を使ったことないですか、美味しそうですね!
色合いや栄養バランスなので、緑💚の野菜ならなんでもよさそうですね😉
ほうれん草オッケーです👌
返信する
こんばんは (PAPAさん)
2022-09-01 23:24:54
ミニホットドック ウインナーだけでもいいよね。
私 キャベツ入れるのが好きだけど・・・
娘さん 可愛いね。

厚揚げのみぞれ煮 へえ~美味しそうですね。
私も厚揚げ好きだから 作ってみたいです。
サラダチキン あると便利だよね~
我が家もサラダチキン 気が合いましたね(*^_^*)
返信する
Unknown (min-mikachin)
2022-09-02 15:40:40
さま
こんにちは👋😃
コメントありがとうございます✨

ムスメさんも別々に食べたい派なんですね🥬
挟んで食べても美味しいと思うんですが…🤔
若者の味覚なんでしょうね😂

四角のパスタです🤣
レンチンしてそのまま袋から出すとキレイな四角に。
レンチンならではの形です🤣

コロナ前に親戚の家に行った時、キッコーマンのうちのごはんシリーズの素を使っていて、食べたら美味しくて😋
それ以来、私も使うようになりました😆
簡単にできて美味しいです。

小松菜もチンゲン菜もほうれん草も似たような野菜ですし、代用OK👌
美味しくできればさらにOK👌です。
返信する
Unknown (min-mikachin)
2022-09-02 15:47:42
PAPAさま
こんにちは👋😃
コメントありがとうございます✨

ホットドッグにキャベツ入っていると食感も良くて美味しいですよね🌭
でも娘は別々がいいんだとか😁
別々にしてもちゃんとキャベツ食べてくれるので良しです😊

キッコーマンのうちのごはんシリーズ、色々出ていて便利で使っています✨
手早く作れて美味しいです😋

そうそう、サラダチキン一緒でしたね🥰🎶
サラダのトッピングにしてごまドレッシングを掛けると棒棒鶏風になってお酒も進みます🍺
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。