朝ごはん![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6d/b2ba25ccf316ffb20bcdfef332ce6ba0.jpg?1661901679)
パン、卵焼き、ポテトサラダ、ベーコン、ほうれん草のお浸し、バナナジュース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e6/f68b95acfe6b8e73fce80c1328463f5c.jpg?1661901794)
お好み焼き、梨、青汁
晩ごはん![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4f/869c0191f037f3c63ed94bf3eb85e010.jpg?1661901888)
アジフライ、キャベツ、厚揚げ、焼酎の水割り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6d/b2ba25ccf316ffb20bcdfef332ce6ba0.jpg?1661901679)
パン、卵焼き、ポテトサラダ、ベーコン、ほうれん草のお浸し、バナナジュース
冷蔵庫にあるものを乗せました。
おかげで無駄にすることがなく食べれて、その上冷蔵庫の中がスッキリしました。
お昼ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e6/f68b95acfe6b8e73fce80c1328463f5c.jpg?1661901794)
お好み焼き、梨、青汁
冷凍のお好み焼きをレンチン。
冷凍なのにふっくらして美味しいです。
晩ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4f/869c0191f037f3c63ed94bf3eb85e010.jpg?1661901888)
アジフライ、キャベツ、厚揚げ、焼酎の水割り
娘が通う塾では、先週全学年の夏期講習が終わり通常授業になりました。
夏期講習の日程は、授業はお昼過ぎから夕方まで。これが1ヶ月続いたからか、通常授業に戻ったのに私のリズムが戻りません。
今までは娘が学校から帰宅するとすぐに塾へ送り、帰って来てから晩ごはんの支度に、お風呂の掃除、洗濯物を畳んでしまって…と一連の流れがあったんですが、昨日はどうもこのリズムに乗れませんでした。
私も夏休みモードになっていたようです。
とりあえず揚げ物をして、ご飯を研いで、お味噌汁を作り…
そうこうしているうちにお迎えの時間に。
急いで迎えに行きましたが、なかなか娘が出てこない。
私、終わる時間を間違えていて早く塾に着いていました。
帰って来ると炊飯器のスイッチを押し忘れていて、急いでスイッチオン。
明日から娘は新学期。
私が夏休みモードから抜け出せるかな…
娘は夏休みモード全開だろうな…
今から見えます。
朝、バタバタしている私と娘の姿がもう見えます。