高岡駅前のホテルにチェックインをし、
夕飯を買いにスーパーに行きます。
食にこだわりがない私たちの夕食は地元のスーパーのお惣菜がほとんど。
そのスーパーに行く途中、
雨男さんは通り道にある前田利長のお墓に行きたいと言い出しました。
いつの間に見つけていたのでしょうか。
晴女さんは早くお風呂に入りたかったが、
言い合いになるのも面倒なので、行くことにします。
お墓は中学校の横にあるので、
部活動が終わった多くの学生とすれ違いました。
学生から見たら、1日観光して疲れ切った汗だくの夫婦は謎の存在だったでしょう。
暗くなる直前にお墓に着きました。
前田利長は前田利家の息子で加賀前田家2代当主です。
武将のお墓としての広さは日本最大級。
国の史跡に指定されています。
残念ながら中に入ることは出来ませんでした。
正面に着くと、どんどん暗くなっていきます。
急いで写真を撮る雨男さん。
ギリギリ撮ることが出来ました。
この後スーパーに行き、夕飯を買いました。
これで2日目の旅行は終了です。
◆メモ
訪問日:2008年8月
住所:富山県高岡市関73
所要時間:5分
駐車場:あり
その他
①いつでも見学可