小さい夫婦の旅日記

身長160cmの雨男と150cmの晴女の夫婦旅日記。
日本100名城制覇を目標に全国各地を車で旅しています。

無量寺にいきました(和歌山県串本町)

2025-02-17 10:39:58 | 旅行

次の予定はもう1つの灯台、潮岬灯台です。
しかし、雨足が弱まってきたので、この後天気が少しでも回復することを願い、
先に無量寺に行くことにしました。

無量寺はなかなか見つからず、グルグル探して何とか発見。
しかし、駐車場が満車です。
どうやら法要を執り行っているようです。

「ならば車の出入りはないはず」と雨男さんは予想します。
空いているスペースになんとか車を止め、見に行きます。

万一に備え、晴女さんが車に待機することにしました。

 

観音堂&入る予定だった串本応挙芦雪館
 

お目当ての本堂(1786年)

幸い、誰とも遭遇することなく、無事に見学出来ました。

←前の観光地 樫野埼灯台 / 次の観光地 潮岬灯台

◆メモ
訪問日:2017年5月
住所:和歌山県東牟婁郡串本町串本833
所要時間:5分
駐車場:あり
その他
①串本応挙芦雪館 営業時間 あり/拝観料 有料


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 樫野埼灯台にいきました(和... | トップ | 潮岬灯台にいきました(和歌... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事