小さい夫婦の旅日記

身長160cmの雨男と150cmの晴女の夫婦旅日記。
日本100名城制覇を目標に全国各地を車で旅しています。

先取り世界遺産の熱海旅行(2012年3月)

2022-09-24 09:22:15 | 旅行リスト

2012年最初の旅行は熱海です。
昨年行く予定でしたが、雪の予報で中止したため、1年越しです。

しかし今回の天気予報は雨。

出発の時刻になっても雨は止みませんでした。
今回ばかりは雨男さんの力が勝ったようです。

1泊2日なので、荷物は少なめです。
まず初めは熱海に向かう途中にある真鶴のお城から見学します。

★1日目の観光地
荒井城址公園・・・源義家の家臣荒井実継の本拠地と伝わるお城
走り湯・・・日本三大古泉の一つ
北江間横穴群・・・7世紀末から8世紀前半に造られた横穴墓群
願成就院・・・1189年に北条時政が建立したお寺
伝堀越御所跡・・・堀越公方(足利政知)の御所があった場所
江川邸・・・大河ドラマ篤姫のロケ地で使われた国重文の屋敷
韮山城・・・北条早雲の関東進出の拠点となったお城
香山寺・・・山木判官兼隆のお墓があるお寺
本立寺・・・伊豆韮山代官江川家の菩提寺
韮山反射炉・・・世界遺産に登録された現存の反射炉
蛭ヶ小島・・・源頼朝の流刑地
国清寺・・・国清汁発祥のお寺
伊豆山神社・・・源頼朝北条政子が結ばれた神社

★2日目の観光地
来宮神社・・・日本屈指のパワースポット
物見塚公園・・・伊東祐親の居館跡地にできた公園
東林寺・・・曽我兄弟のお墓があるお寺
伊東祐親のお墓・・・平安時代末期の武将伊東祐親のお墓
按針メモリアルパーク・・・三浦按針が日本初の洋式帆船を造ったところ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 相模国分寺跡にいきました(... | トップ | 荒井城址公園にいきました(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行リスト」カテゴリの最新記事