鬼滅の刃大好きな我が家笑
この前の日曜日に映画を観に行きました!
キャワいい我が娘はこの前まで頑なに行きたくないっていってたのに。。。
なんで?と聞くと「DVDが出るのになんで映画館で観なくちゃいけないの?」と・・・。
出不精な娘やな。。。
なのに保育園から仲のいい同じクラスのお友達に誘われたらソッコー行くって・・・。
(手のひら返すの早いわ〜)
で、というわけで急遽ネットで座席の予約を探します。
土曜日は父ちゃんが仕事とバドミントンの練習でしたので母ちゃんに任せましたが、母ちゃんはとんでもないネット音痴!
バドミントンの練習を終えて帰ってきたら携帯が無造作に置いてあって、「予約出来た?」って聞いたら「出来てない」って。。。
どこでつまずいたか聞いたらメールが返って来ないと・・・。
父ちゃんもネットにあまり詳しくないのですが、だいたいこんな問題は迷惑メールの解除をせなあかんのやと母ちゃんの携帯を借りてやってみますと。。。
・・・あんた自分のメアド間違えてますやん・・・
マジでそんなレベルなので父ちゃんが変わって予約しますが、最後に決済が携帯でするかクレジットでするかになって悪い予感がします〜
母ちゃんに「携帯会社のアカウントわかる?」って聞いたら「そんなもん知らん」と普通にかえってきました汗
クレジットも車のガソリンのカード以外いつもニコニコ現金払いの我が家。。。
最終局面でこの仕打ち・・・
できれば時を戻したい。。。
・・・母ちゃんのスマートフォン・・・
獣の呼吸 四ノ牙 切細裂き〜
にしてやろうかと思いました泣泣
ネット予約は諦めて当日並ぶことにしました笑
なんとか三席並びの席を取れましたが、1番観にくい1番前の右側笑
お友達家族は真ん中の観やすい場所。
何故か1番前を喜ぶ我が娘。。。
お友達と一緒に観るというよりか離れてても共有できる事がいいんかな?
もう父親には7歳の女の子の気持ちはわかりませんわ!
父ちゃんの心配は娘は暗い所が嫌いなのでパニックにならないかとか、途中でトイレとか言わないかとか、帰りたいとか言わないとかでしたが、ちゃんと最後まで静かに観れてました〜!
話しの内容も把握してたので映画デビューは成功です!

「心を燃やせ」
いい言葉ですね〜
父ちゃんは燃やせるものがあるけどチミもそんな情熱が芽生えるときがあるのかな?
いつか熱い炎で心を燃やせる時がくることを信じてるからね!
やっぱり鬼滅の刃っていいね!
おしまい。
あと、水の呼吸 五ノ型 「干天の慈雨」はそんな使わないね。