おはようございます!!
便秘知らずの八百屋宇宙人エーコです!!
私はこの星での自分の体に対する諸症状について研究してきました。
例えば、
①PMSでのイライラの時→田吾作さんを苛める→やり返される→杜仲茶を発見!!→意地悪な気持ちが無くなった!!
②手の指がアカギレになる→烏骨鶏の生卵を卵掛けご飯で頂く→2~3日で塞がる
③ゴムアレルギーで皮膚がかゆくなる→レンコンを皮を剥かずに酢水にさらさずに料理に使う→速攻で治る
④花粉症で鼻づまりがひどくてボンヤリする→レンコンを皮を剥かずに酢水にさらさずに料理に使う→食べた瞬間から速攻で治る
⑤指や足の関節が痛む→シークワーサーの果汁を食べる→痛みが半減して滑らかに動くようになる
⑥小麦アレルギーで、パンを食べた直後から急激な眠気に襲われるけど、パンが好きで止められない→グルテンフリー100%の米粉パンを『日本初で実践している虹の穂さん』で買って食べる→美味しくて幸せ~♪急激に眠くならないし。
⑦何事にも気力が出ない→脳内麻薬セロトニンの原料となるトリプトファンがたっぷりのバナナや鳥胸肉を食べる→食後30分~1時間くらいで元気が戻る
⑧何を食べても味が無い。肌荒れもひどい→亜鉛が豊富な烏骨鶏の卵や牡蠣、アーモンドを食べる。→味覚が戻り肌荒れも治まる。
⑨ダイエットのための運動をする暇が無い!→食べるだけで痩せやすくなるアブラナ科の野菜を食べる。→肝臓機能が向上してスルスルとデトックス出来て一緒にダイエットも出来た!!
⑩血液検査で脂肪肝の兆候が出たり、お酒の飲み過ぎでγーGTPの値が高くなってしまった!!→アブラナ科サラダを毎日食べる→腹水が減ってお腹がスッキリ!!γ-GTPの値も下がった!!
などなど、数え上げればきりがありません。
それでも出来るだけサプリメントには頼らず、自然界にある食材を簡単に調理することで対処するように研究してきたのです。
そして昨日献血の結果が戻って来たので田吾作さんのをチェック!
やはり最近のストレスから来る暴飲が祟っていたようで、γ-GTPの値が高くなってました!
なので昨夜はアブラナ科サラダとブロッコリスプラウトの味噌豚焼きにしてもらいました。
もちろん料理は田吾作さん。
そういえばブロッコリスプラウトも随分お安くなったんですね!?
1パック100円になってました。
八百屋なのに知らなかった事実・・・
「健康法もいいけど、もともと八百屋なんだからこっちの方をもっと研究しろよな!!」