九州産野菜・果物 大分の石川青果のエーコです!!

九州産の旬の青果の情報が満載!
ユーチューブで『アニメ 私の近くのグルテンフリーレストラン レシピ付き』も投稿中!

向き不向きと才能の関係?

2018年05月18日 | 安全安心野菜情報

おはようございます!

 

天性のボケ担当宇宙人にして天然系青果店店主のエーコです!

 

大分では遂に30度を超える一足も二足も早い真夏日に!

 

そこで本日の洗濯船弁当は、スパイシーでスイーティーで尚且つフルーティーなカレーです!

このカレーには当店イチオシの柑橘類の幻のオレンジ『天草オレンジ』を砂糖無しでジャムにした物を大量に使ってます。

 

しかし飲食店開店11か月で毎日毎日違うレシピを考え出す田子作主人の頭の中はどうなっているのでしょうか?

 

これも一つの才能なのかもしれませんね?

 

「バーロー、ガスコンロに火をつけるのも魔法だと信じてたんだぞ俺は」

 

「本当ですかぁ?」

 

「人の好奇心に火をつけるのは得意だったけど『料理はオカンの魔法や』と思ってたくらいだからな」

 

「それなのに今では人気急上昇中のシェフ。向いてるのか向いてないのか分かりませんね? 」

 

「向き不向きと才能は関係ない。才能があっても気が向かなければ無駄だし、いくら向いててもタイミングや才能に恵まれなかったら成り立たん」

 

「ということは・・・」

 

「全てはタイミングだな。才能とタイミングがぴたりと合ったんならそのチャンスを逃がさんことだな」

 

「こんちわー宅配便です。」

 

「オーこのタイミングで?」

 

「何が届いたんですか?」

 

「ふふふ『ダークホース』だよ。」

 

「ダークホース? 競馬用語で言う所の穴馬? 」

 

「さて吉と出るか凶と出るか。今日のカレーは一波乱起きそうだな」

 

「カレーに入れるんですか? 北海道産の超レアなコレを?」

 

「高価な食材ではあるが今回は実験だ。決して不味くなることは無いけどな」

 

「今からお昼が待ち遠しいですぅ!」

 

「お前の本当の才能は『豊かな食欲』だな・・・」(。-`ω-)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする