![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4f/536a5751961aacc94b223e36cb9bb4dd.jpg?1728787190)
以前塗ったオールドウッドワックスと
古材風にしてた深めの傷もほぼ無くなった。
最後の仕上げは
表面がスベスベになる様に
紙やすり400番で手作業のやすりがけ。
今回の天板リメイクは
家にあった蜜蝋クリームを使用。
塗ったところが濡れた様に
飴色に木目が綺麗に見えて良い感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9c/952fea8bdd059ab3178ef1a57b39b85a.jpg?1728787345)
2024年9月のDIY記録
ビフォーアフター📸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2a/34af70ed74a2b4a647bad53c9025843d.jpg?1728787385)
Before
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/02/a7abc70e58c9408f25ff58b47d14a915.jpg?1728787404)
after
【食器棚】キッチンボード
古材風ワックス仕上げ
→ブルーっぽいシャビーグレーのペイントへ
【ダイニングテーブル天板】
白ペンキ×ウレタンニス
→やすりがけ+みつろうクリーム仕上げへ
少し前に作ったカピスシェルライト
季節は秋冬に向かいますが
ダイニングは爽やかに変化中😊