たれぞーの日記 DIY・セルフリノベーション【tarezo33 】

古いマンションを趣味のDIYでセルフリフォームした記録
インテリアと商品

100均の麻袋で植木鉢カバー☆ウンベラータ

2018年03月31日 21時24分00秒 | 植物・グリーン
我が家のウンベラータ 
曲がりのシルエットが気に入って
the farmで購入したしました。
高さは120cm

現在の成長具合はリビングのカテゴリーから
沢山見れますので興味のある方は是非


すぐにできる100均リメイク

大きいサイズの植木鉢は
安くておしゃれな鉢カバーを見つけにくい。
なので、ダイソーの
ジュートベジタブルストッカーを被せてます。
ここまではよく見かけるよね?

我が家の場合ちょっと一工夫



30×35cmサイズ
マチがないので
底を切って、輪上のものを
すぽっと嵌めてます。
底がないのでこのまま
穴の空いた鉢でも
水遣りオッケ〜。
╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

えっ?既に私もしてるって?
こりゃー失礼しました(笑)



#リメイク #植木鉢カバー #フィカスアルテシマ #ウンベラータ
2022.5.22更新






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラフルなリビング

2018年03月30日 19時17分10秒 | 2018年 DIY インテリア


リビングの端から端まで
写したいのにさー
これが限界です
もうちょい右にある
バッファロースカルのエリアも
どうにかして一緒に写したいのにな〜

こうやって見ると
テレビが大きいので
ラグが小さく見えるねぇ
変なのー( ̄▽ ̄;)

#セルフリノベーション #DIY #ハンドメイド #古いマンション
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夜中は深海の中?☆イルミネーションライト

2018年03月29日 21時13分00秒 | 照明


【家族が寝たあと】
暮らしの一コマ★イベント

みんなが寝た後は
ブルーLEDの光にに包まれて
静かなひと時を過ごしてます

イメージは深海〜
#海を感じるインテリア #リビング #セルフリノベーション


我が家のライトはこんな感じのコンセントタイプ
古すぎて同じの売ってなかった😅

電池の交換が面倒なので、我が家はコンセント式が多いです



2022.5.22更新
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天国へ‥‥

2018年03月28日 13時56分40秒 | 2018年の出来事


大阪は急に桜が開花しましたね

桜の開花に合わせたように
我が家のうさぎさんが天に召されました
昨夜ぐったりして、なぜてあげると嬉しそうに‥
少しずつ体温が低く‥
とても寂しいですが
10歳6ヶ月の大往生なので受け入れます

来年からは桜が咲くたびに
少し悲しみを思い出しそう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストライプ柄

2018年03月24日 16時28分41秒 | 2018年 DIY インテリア


久々にリビング全体
ラグは季節によって
インテリアの雰囲気を変え
数枚使い分けてますが…

なんといっても我が家といえば
このストライプ柄!
カラフルな壁に囲まれてもスッキリ
狭いリビングが奥行き広ーーく
見えるのがポイントです

汚れたらまた再購入の予定
( ̄∀ ̄)ニヤリ

#セルフリノベーション #マンション #DIY #ハンドメイド #海を感じるインテリア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒板DIY

2018年03月21日 21時20分04秒 | 2018年 DIY インテリア


引戸二枚を利用した巨大な黒板

『イマジンチョークボードペイント』
色:イカスミ・リングイネ(黒)

その名の通り、真っ黒!
マットな黒で
学校の黒板のようなテカリがなく
伸びがよく、匂いも少なく
室内で塗るにはもってこい

襖紙を貼り、その上に塗っているので
板に染み込まず使用量を抑えられ
表面の凹凸を滑らかにしてみました

#セルフリノベーション #DIY #娘の部屋
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海を感じるインテリア

2018年03月16日 20時28分43秒 | 2018年 DIY インテリア


リメイクしたチェストの上へ
ズームアップ

100円グッズやセール品
貰ったキャンドルホルダーに
昔ダイビングをしてた時の戦利品
サンゴや貝殻をプラスして
海エリアに〜♡

ビーチが私を呼んでいるー
(*≧∀≦*)

#海を感じるインテリア #雑貨 #ビーチハウス風
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オープンカフェ風?

2018年03月14日 11時31分13秒 | 2018年 DIY インテリア


山善ウッドパネル
モニター続き

早速こちらでお茶を飲みながら
RoomClipしてます〜

オシャレだわぁ←自分で言うな (笑)
オープンカフェだわぁ
山善さんのおかげだわぁ(スリスリ)


あー、日差しがアチいよー

こりゃー真夏は
サンシェードが必要だ
ってことで、またそのうち
DIYでも頑張ってみよっかな
\\\\٩( 'ω' )و ////

#山善 #ベランダ #DIY
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山善ウッドパネル モニター商品

2018年03月14日 10時40分36秒 | 2018年 DIY インテリア


おはようございます( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
暖ったかくなったねぇ
昨日ようやく
ヤル気スイッチ入りました!(笑)

山善ウッドパネル
モニターの続き〜

二つ目のベランダには
木目調ブラックと
セラミック調ブラウンで
こんな感じにしてみた

ナチュラルな中にシャープ感を!
奥行きが広く見えるでしょーん〜



木目調ブラックと
セラミック調ブラウン
どちらも約30cmで
きれいに連結できます
高さも同じ

リアルな凹凸の木目調と
アンティークレンガのようにワザと粉がふいたような質感のセラミック調

どちらも見た目、手触り共に素晴らしい〜
開発者さんグッジョブ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

大きな違いは重さ!!
木目の方がめちゃ重い
同じ27枚入りですが
ダンボールを室内まで運ぶ時
ギックリ腰に注意を!(笑)

#モニター商品 #ベランダ #マンション

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リビング 冬バージョンの家具配置や

2018年03月10日 17時27分11秒 | 2018年 DIY インテリア


そういえば、この家具の配置
冬バージョンのリビング全体像を
投稿してなかったかも?

ダイニングよりリビングを望む

もう少し暖かくなったら
また配置は元に戻します♬

#セルフリノベーション #DIY #海外インテリア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観葉植物のある部屋

2018年03月09日 17時17分20秒 | 2018年 DIY インテリア


観葉植物のある部屋

リビング窓際のベストポジションは
大鉢をローテーションで日向ぼっこ

去年の春に株分けしたモンステラ
またまたモサモサになってきた〜
今年は株を分けずに、巨大化させていこうかな〜


本日免許の更新に行ってきました
その前に病院へ直行!
久しぶりにショートカットになりました
頭を振っても、邪魔じゃない〜
( ̄∀ ̄)ニヤリ

#モンステラ #海を感じるインテリア #セルフリノベーション
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山善ウッドパネル 使用感

2018年03月07日 12時55分15秒 | 2018年 DIY インテリア


山善ウッドパネル
モニター続き

30cm角のウッドパネル
サイズか合わないんで切断〜
ノコギリでギコギコ
あっという間に真っ二つ

以前敷いてたよくある木製のウッドパネルは
置くだけのタイプで
微妙に隙間がどんどんズレて
チッ!ってなってたけど(笑)

こちら、取り外しワンタッチの
ジョイントが付いてるので
私のイライラも無くなることでしょうー
。:+((*´艸`))+:。 ぷぷっ




とってもリアルな凹凸の
人工木ウッドパネル
山善
MWJ2-M4
本物の木にしか見えないのに
腐ることもなくお手入れ簡単
かなりGOODアイテムと思うよ


リビング横のベランダ

こんな感じにしてみました〜♬
【2018年夏のイメージ図】
前から欲しかったハンモックを
格安でゲット!
今年の夏は、ここでユラユラだぜ
再現写真はいつものクマさん(笑)

室外機のコードカバーが
グレーでダサダサ目立つので
ついでに黒に塗っといた
(アイアン風 水性塗料使用)
ぱっと見目立たなくなったっしょ?

もう少し暖かくなったら
もっと本格的にディスプレイするよ
(๑^︶^๑)・.。:*・♬*

#ジョイントタイ#モニター当選品
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山善ウッドパネル モニター

2018年03月07日 10時25分09秒 | 2018年 DIY インテリア


実は先週届いてました!
山善ウッドパネル
久々のモニターや〜
♪───O(≧∇≦)O────♪
ありがとうございます

ってことで、冬の間
自作の二重窓とテレビで
ほぼ封印されていたこちらのベランダ
久々に掃除しております〜♬
節分の豆が落ちてた(笑)

私がチョイスしたのは
黒い木目風&ブラウンのタイル風
ベランダ二箇所で使用する予定やよ
(๑•̀╰╯•́)و.。.:*✧

#山善 #山善ウッドパネル #ガーデンタイル
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘の部屋

2018年03月05日 23時02分34秒 | 2018年 DIY インテリア


このエリア
めちゃめちゃ久しぶりの撮影です
ディスプレイをちょこっと変えました

おしゃれトルソーは只今冬バージョン
春はまだかな〜

#マーキーライト #子供部屋 #海外インテリア風 #DIY
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイバースデイ

2018年03月03日 20時11分27秒 | 2018年 DIY インテリア


今年もやってきました
年に1度
黒板アートが娘画伯になる日
マイバースデー♬

既にアラフィフ生活も一年経過
( ̄▽ ̄;)
老眼+白髪+皮下脂肪と闘いながら
これからも
Do It Yourself頑張りマッス!

バイトから帰宅後
ちゃちゃっと作ってくれたのは
抹茶プリン(๑・ω-)~♥”

#カフェ風 #ダイニング #手作り

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画像の表示

記事の中の小さな画像をクリックすると、元のサイズの写真が開くデスよ
見た後は、画面一番上左にある ←(青い左向き矢印ボタン)から 本文に戻れるようになっております

大きな画像は、そのまま変化なしデス

要パスワード記事を読むには?

たれぞーの日記 生活編

←左カテゴリー欄より開く パスワードが必要

記事一覧では、表示されない